※携帯スロープは受注生産商品のため、お届けまで約2週間ほど要します。
バス・電車・車両用スロープで有名な、泰平電機製”携帯スロープ”のスモールサイズです。アルミニウム材質でありながら頑丈で永く使える立体構造の携帯用スロープ。バス・電車・車両用として開発され、様々な公共機関で使用されています。 |
アルミニウム立体構造 携帯スロープ PKS-650Aの特徴
![]() |
携帯スロープの主な特徴
脱輪防止壁 スロープ板の両側に高さが20mmの脱輪防止壁があるので、脱輪や転倒を防止できます。 ズレ止め機構 スロープ板を設置した際、ベロ部(スロープ上部)が戸口部に引っかかり、スロープ板がズレて動くことがありません。 コンパクト スロープ板を半分に折り畳め、その厚さが50mmと薄いため運びやすく収納場所に困りにくい。また、持ち運びに便利な手掛け(取って)が付いています。 たわみがないのに軽い アルミニウムは軽くて扱いやすい材質ですが、金属の中でも柔らかい特性があります。そのためたわみやすい欠点を立体構造で“強く”“たわみにくい”スロープとなっています。 高耐荷重 3シリーズの共通最大荷重能力は300kg。電動車椅子や電動カートも楽々使用できます。 軽量設計 女性でも持ち運びが楽な重量3.75kg。設置・片付けが簡単に行なえます。 |
公共車両での使用例
![]() |
TKS-875AM プラットフォーム(地面)から乗り口の高さが低い電車に使われています。 |
![]() |
TKS10-1000A プラットフォーム(地面)から乗り口が高めの電車やノンステップバスに使われています。 |
![]() |
TKS10-1850AM 主に地面から乗り口が高いワンステップバスに使われています。 |
玄関等の段差解消として
段差の高さが15~20cmまででご使用ください。 ※高い段差の場合は長いタイプのシリーズよりお選び下さい。 玄関や縁石などの段差解消に最適です。 ※屋外常設の場合は、アルマイト塗装仕様モデルをご使用下さい。 |
携帯スロープの各部名称(TKS10-1000A)
![]() |
携帯スロープ PKS-650Aの仕様
使用時サイズ | 長さ650×幅700×厚み40mm |
折り畳みサイズ | 長さ650×幅353×厚み50mm |
使用有効幅 | 694mm |
脱輪防止高 | 20mm |
重量 | 3.75kg |
耐荷重 | 300kg |
材質 | アルミニウム(滑り止め貼り付け) |